Gitについて

『目次』

1. Gitってなに?

2. Gitでできること

3. 設定方法



1. Gitってなに?



     Gitはプログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するための分散型バージョン管理システムである。 本ゼミでは主にホームページの公開に使用している。



 

2. Gitでできること



Gitが分散型バージョン管理システムと呼ばれる所以は、下記のような特徴を持っているからである。



○古いバージョンに簡単に戻せる。

○新旧のファイルを一元管理できる。

○編集した履歴を複数人で共有できる。

○複数人で修正した部分を一つに統合できる。



以上の特徴から、複数人で開発を行ったり、デバック作業を行うときにミスを減らし効率化できる仕組みのことである。



3. 設定方法

 

『前準備』

      ◉Macの場合

      Macは基本的にGitが入っている。   

      確認方法はターミナルで   git --versionと入力してGitのバージョンが表示されればGitはインストールされている。   

  

  

『Gitの初期設定』

  

1. Git用のフォルダの作成

        ディレクトリを作成。   mkdir mygit

2. Gitの設定

       git init

       git config --global user.email "自分のメールアドレス"

       git config --global user.name "自分の名前(アルファベット)"

       上記を順番に打つ。

『次はGitHubの設定』

1.GitHubのアカウント

       GitHubのページでGitHubのアカウントを作成。

2.リポジトリーの作成

   

リポジトリーの作成

  githubの右上にある+マークをクリックし、New Repositoryをクリックし、新しいリポジトリーを作ります。

  下記の画像を参考にdoyolabというリポジトリーを作成します。

  リポジトリーのSettingsから下記の設定をします。

『アクセストークンを作成』

       個人アクセストークンは作成時しか見ることが出来ないので、コピーして保存しておくこと。

       ①Settingを選択   

         ↓

       ②Developer Settingを選択    

         ↓

       ③Personal access tokenを選択

         ↓

       ④作成! 



『リポジトリーのクローン』

gitのURLをコピー

  githubのdoyolabというリポジトリーの中で下記のボタンを押し、リポジトリーのURLをコピーします。

mygitに移動

  ターミナルを開いて、下記のコマンドでmygitフォルダに移動します。
  cdはchange directoryの略です
   cd mygit

自分のPCにリポジトリをクローンする

  ターミナルで下記のコマンドを入力し、クローンを作成してください。(URLは上でコピーしたURLです。)
   git clone リポジトリのURL

確認

  mygitの中にdoyolabというフォルダができて、doyolabフォルダの中にREADME.mdファイルが入っていれば成功です。

  フォルダはなんでもいいのですが、わかりやすいようにホームディレクトリにmygitというフォルダを作りましょう。ターミナルを立ち上げて下記のコマンドを入力するとフォルダが作成されます。
   mkdir mygit

●運用

ファイルを追加、変更したら

  htmlファイルを作って、doyolabフォルダに入れ、下記の手順でgithubへアップロードできます。
   cd mygit/doyolab (doyolabフォルダに移動するだけなので、既に移動済みの場合はいらない)
   git add .
   git commit -m"メッセージ"
   git push